先日お伝えした、「これは歴史的建造物です。」の、看板を作成しました。 時間は違えど、たくさんの方が参加してくださいました。
カテゴリー: イベント
【8/29 AM9時より】楽しい看板作り(ペンキ塗り)のお知らせ!
皆様こんばんは! 副代表理事の山田です! 先日の総会にて、これから1年間の活動計画が承認されました。 その内容はおいおいご紹介していくとして、近々で申し訳ありませんが8月29日(土) AM9時より、 旧三菱合資会社室蘭出…
2015.8.22(土)第一回むろらん100年サポーターズ総会
こんにちは! 代表の村田です。 むろらん100年では、来る8月22日(土)、社団法人1年目、初のサポーターズ総会を行います。 この1年は激動でしたが、おかげさまで全道のみならず、全国的に認知されつつあります。 ぜひぜひ、…
室蘭市内小学校・廃校の備品を市民に
おはようございます。 明日、金曜日午前9:00-13:00まで、武陽小学校で、市内で廃校になった小学校の備品が展示され、市民に還元されるという機会があります。 平日の午前中ということで、市民の多くは仕事中であり、どうして…
関浩勝さん絵鞆小学校・北海道新聞掲載
こんばんは! 昨日、むろらん100プロデュース、写真家の関浩勝さん絵鞆小学校の記事が北海道新聞に掲載されました。 ウェブ版もあります。 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doo/…
関浩勝氏・絵鞆小学校写真展はじまりました
こんにちは! 代表の村田です。 関浩勝さんの写真展、ただいま100年の建屋内で行っております。 ぜひ、共有していただければと思います。 2015年3月、122年の歴史に幕を閉じた、絵鞆小学校。 最後に、円型…
むろらん100年のFM番組はじまります!公開収録も
さてさて、むろらん100年では、7月からFMびゅーで放送を開始します! 「あなたが選ぶ“むろらん100選・2015”」 2月から100年祭の間までに募集し、100年祭で公開した100選に加えてリスナーからの100選も受け…
旧三菱合資会社室蘭出張所100年祭!
こんにちは! 旧三菱合資会社室蘭出張所は、2015年6月16日に建造100年を迎えます。100歳を記念し、100年祭を行います。ぜひ、この100年に1度の機会に、この建物と周辺の歴史をご堪能ください。 日時 2015.6…
[プレスリリース]100年祭・100年Year記念事業を行います!
[PDFダウンロード] 一般社団法人 むろらん100年建造物保存活用会(むろらん100年)では、道内で唯一港に残る旧三菱合資会社室蘭出張所が6月で100歳になることを記念して、 6月13日に100年記念祭を行ないます。 …
旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮パブリックコメント掲載
こんにちは! 旧三菱合資会社室蘭出張所と兄弟の関係にある、旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮保存活用等検討委員会へパブリックコメントを提出しましたが、その会議結果が札幌市教育委員会のサイトに掲載されていました。 こちらをクリ…