カテゴリー: イベント
模擬発掘体験in旧絵鞆小2024
海に面し自然も豊かで住みやすい室蘭には、縄文時代から人が住み、たくさんの貝塚が遺されています。 「絵鞆貝塚」が眠る旧絵鞆小学校で土器や石器の発掘について学び縄文時代を体感する機会を子どもたちや市民に提供し、地域の歴史を知…
むろらん100年建造物保存活用会創立10周年記念 「むろらん歴史文化座談会」 2024.8.11
「一般社団法人むろらん100年建造物保存活用会(以下、むろらん100年)」は、創立10周年を迎えました。むろらん100年は、旧三菱合資会社室蘭出張所(日本遺産構成文化財)、縄文遺跡の敷地に建つ旧絵鞆小学校体育館棟を所有…
夏休みの自由研究!2024 縄文・絵鞆小・炭鉄港
むろらん100年建造物保存活用会創立10周年記念 むろらん発見!自分発見!夏休みの自由研究コンテスト 趣旨 「一般社団法人むろらん100年建造物保存活用会(以下、むろらん100年)」は、創立10周年を迎えました。むろら…
鉄と光の芸術祭2023 in 旧絵鞆小
2023年9月9日~23日まで、旧絵鞆小学校で「鉄と光の芸術祭2023」が開催されます。閉校=取り壊しの危機から、8年。遂に、独特の円形建築様式の旧絵鞆小体育館棟アートが入って公開されます。期間中、旧絵鞆小学校体育館棟は…
「日本遺産」認定特別記念講演会
むろらん100年建造物保存活用会 設立5周年・旧三菱合資会社室蘭出張所104年祭 祝!令和元年・北海道150年 『「日本遺産」認定特別記念講演会 2030年近未来ビジョンを考えよう! 〜炭鉄港・北海道の未来をつなぐ室蘭の…
連続講演会・第四弾!
連続講演会・第四弾! ~発信しよう!室蘭から世界へ~ 「AI時代・チャレンジする若者 社会につながる ビジネスアイデア、伝わるアート♪」 連続講演会第4弾!は、未来を生み出す若者のアイデア、チャレンジにフォ…